アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

Takaneヨガ Ohana 参加者募集中!1回だけでもOK!

おやこヨガクラス木曜日・ 金曜日 9:30~10:30 800円
大人ヨガクラス 金曜日 11:00~12:00 1000円
現在はオンラインでのレッスンに切り替えています スケジュールは本文のレッスン予定をご確認ください

初回は無料です

お一人お一人に寄り添って、体のクセを見ながらレッスンしていきます

タイ古式マッサージ (予約制) 1回90分6000円

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年02月22日

マクロビ講座

富士市・富士宮市を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

暖かい日が増えてきました
花粉も感じる季節になってきましたが、前にかかりつけのお医者さんから「自分が花粉症だと思ったら花粉症だよ」と言われたので私は花粉症ではないと思っています(笑)
おそらく先生は「花粉症だと思ったら間違いなく花粉症だよ」ということを言いたかったのだと思います

先日マクロビ講座に行ってきました
今回の座学では
マクロビから見た「健康とは」
・正常な排泄ができているのか(肉体的、精神的)
・病気の7段階と対処法
・耳と額の望診断
を学んできました
その時には「うんうん」と思うものの、すぐに忘れてしまうのでこうやってアウトプットすることは復習になって身についてきますhand 02

そして料理では先生いちおしの
・麻婆白菜
・玄米小豆ご飯
・オーガニックレーズンとニンジンのプレスサラダ
・切り干し大根とごぼうの塩こうじスープ
盛り沢山です!
小豆には利尿作用もあるのでむくみやすい方にもおすすめです
でもお腹が空いているときは避けて摂取してくださいね(胃にきます)


マクロビって食事だけかと思っていましたが、こうやって理論を学んでみると自然と調和して生きていることにとても幸せと感謝を感じます!
学び始めて半年ですが、一番の変化は
「味覚」
です!自分でもびっくりですが、添加物が入っているものはすぐにわかります!
そして今までおいしいと思って食べていたものが、あんなに好きだったものがそうでもなかったってことになっています(笑)
今までおいしかったものがそうでもないと感じることがかわいそうなのか。
添加物が入っているものをおいしいと思うことがかわいそうなのか。
それはそれぞれ一人ひとり違うと思います
周りに流されることなく、自分の幸せを見つけていきたいと思っています四葉のクローバー
  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 14:27Comments(0)日々の事オーガニック