※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

Takaneヨガ Ohana 参加者募集中!1回だけでもOK!

おやこヨガクラス木曜日・ 金曜日 9:30~10:30 800円
大人ヨガクラス 金曜日 11:00~12:00 1000円
現在はオンラインでのレッスンに切り替えています スケジュールは本文のレッスン予定をご確認ください

初回は無料です

お一人お一人に寄り添って、体のクセを見ながらレッスンしていきます

タイ古式マッサージ (予約制) 1回90分6000円

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年02月16日

イベントのお知らせ

富士市・富士宮市を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

去年も開催しましたが、今年も第一弾として納得住宅工房富士本店さんにてヨガを開催させていただきますびっくりマーク
2月22日㈮10時~
定員7名
お問合せは直接納得住宅工房さんにお願いします(*'ω'*)



少人数で行うことでお一人お一人の体の様子をみながら動いていくことができます
肩こり、腰痛などお体で悩みがあるかたは是非!
お悩みがなくても体を動かしてすっきりしたいという方も是非!
ヨガを始めてみたいけど体が硬いという方も大歓迎でお待ちしています!

楽しくそして日常生活にも使えるヒントもお伝えしながらやっていきたいと思いますハート吹き出し  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 12:09Comments(0)ヨガの事

2019年02月04日

今年初のワークショップ

富士市・富士宮市を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

週末に柳本和也先生のワークショップが山梨県のfika(フィーカ)というヨガスタジオで行われました
去年から時間が合えばレッスンやワークショップに参加させていただいてますが、毎回分かったようなつもりになるけど完全に身になった!といえるまでにはまだまだのところにいました
ところが、今回は少しだけ掴めた気がしていますハート吹き出し
それが分かった瞬間の、腑に落ちた感覚や嬉しさはとっても衝撃でしたハート吹き出し
それでも先生のお伝えいただいているほんの少ししかまだ理解できていないので今後も追いかけていきたいと思っていますびっくりマーク

そして、先生のヨガに対する気持ちや哲学、また体の観察力など、今回のワークショップでは収穫がとっても沢山あり、私も初心を忘れず、いつまでも新鮮な気持ちで、目の前の仕事に全力で取り組んでいこうと改めて思いました


先生の顔が小さい。。。




参加されたのはほとんど山梨の方でしたが、とっても気さくで山梨の県民性を感じました四葉のクローバー


おやこヨガ、タイ古式マッサージ、ヨガのレッスンのご予約承ってます!
是非ご参加くださいね
連絡先:takane.oyakoyoga@gmail.com


参加希望の方は
氏名(保護者、お子様)
年齢(お子様)
連絡先
希望日時
を記載の上メールにてご連絡ください
その他、ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいね  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 09:22Comments(0)ヨガの事

2018年12月28日

年内最後のプライベートレッスン

富士市・富士宮市を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

あっという間に今年も終わりですね
年内最後のプライベートレッスンを行いました
富士宮市のTさんご自宅にお邪魔しました
Tさんはヨガが大好きで、できるときにはご自分でもヨガをされているようです四葉のクローバー
なので、今回は普段使っていない筋肉を使うように意識してみました

自分だけで行っていると使いやすい筋肉を使いがちです
そうするとそこだけが発達したり、もしかしたらそこからケガにつながることもあるので、今回は筋肉痛がくるくらい隠れ筋肉を使ってもらいました顔12
といってもポーズは難しいことはせずに、いつもとあまり変わらないポーズで意識を変えてもらいました
終わった後は
気持ちが良かった!
全然(自分で行うのと)違った!
と喜んでもらえましたよハート吹き出し





Tさんのように小さなお子さんがいるので外にはなかなかいけない方には是非プライベートレッスンはおすすめです(子供都合で中断されるのは当たり前ハートたくさん
またヨガには興味はあるけどスタジオ行くのは敷居が高い。。。
体がかたいから恥ずかしい。。。
気持ちが落ち込みやすい。。。
なんて方にも是非プライベートレッスンをお勧めします山
それぞれその方に合ったレッスンを行っていきますよ


来年もおやこヨガ、チェアヨガ、ヨガなどでイベントを行う予定です
詳細はまだ公表できませんが、こちらでも少しづつお伝えしていきますのでチェックしていてくださいねメール

では皆様、よいお年を~  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 15:36Comments(0)ヨガの事開催報告

2018年12月26日

和也先生のワークショップ参加してきました

富士市・富士宮市を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

人にヨガをお伝えする立場にいるので、日々の練習と勉強を怠るわけにはいきません!
以前こちらでも投稿しましたが、柳本和也先生の人柄、ヨガを伝えられている姿勢にとても感動し、行けるときには行かせてもらっています
先日もワークショップがあったので参加させてもらいました
今回もとても素晴らしい学びをさせていただき、少しでも皆さんにお伝えしていけたらいいなとワクワクしています!

人の体はみんなそれぞれ違います
前屈が得意な人もいれば、苦手な人もいます
体がかたいと思っている方はほとんどです
お一人お一人に寄り添ってお伝えしていきたいと思っています
是非気になっている方はお気軽にご相談下さいね



  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 18:32Comments(0)ヨガの事

2018年11月13日

一周年記念イベント大成功でした!

富士・富士宮を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

先日Bres富士宮店で行われた一周年記念イベントの親子ヨガとキッズヨガの様子です




立木のポーズでは、おやこで協力してバランスをとりましたOK








キッズヨガでは普段はあまりやらない逆転のポーズにもチャレンジしてみました!

おやこでは一緒に動いたり、協力しあってポーズをとりました!
キッズヨガはみんな初めてのヨガということもあって緊張した様子でしたがとっても上手に動けていましたよ!さすが小学生キラキラ
でも実際にやってみると意外とできない動きもあったりして、弱点を見つけられたようでもありました汗

私の経験も含めてですが、それでも毎日やっていけば必ずできるようになります!
特に未就学児や小学生、中学生はまだまだまだまだ伸びしろがあります!
大人が想像していないことまでできることだって珍しくありません!
できないときにはその芽を摘み取らずに、どうしたら伸びていくのか、のびのびと自由に育っていくのかをこれからも皆さんと一緒に考えていけたら嬉しいなキラキラ
と今回改めて思いました顔01
私も自分の子供にもっとちゃんと向き合っていきたいなと思う、とってもいい機会を頂きました!

今後ももっともっとTAKANE YOGAを進化させていきたいと思いますハート吹き出し


ヨガのお問合せは
連絡先:takane.oyakoyoga@gmail.com


参加希望の方は
氏名(保護者、お子様)
年齢(お子様)
連絡先
希望日時
を記載の上メールにてご連絡ください
その他、ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいね
  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 12:46Comments(0)ヨガの事開催報告