アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

Takaneヨガ Ohana 参加者募集中!1回だけでもOK!

おやこヨガクラス木曜日・ 金曜日 9:30~10:30 800円
大人ヨガクラス 金曜日 11:00~12:00 1000円
現在はオンラインでのレッスンに切り替えています スケジュールは本文のレッスン予定をご確認ください

初回は無料です

お一人お一人に寄り添って、体のクセを見ながらレッスンしていきます

タイ古式マッサージ (予約制) 1回90分6000円

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年07月15日

山梨

富士・富士宮を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です

この仕事をしていると体を動かすことはもちろんですが、食べることにも気をつかっているのではと思われることが多いです
・・・が、恥ずかしながら今まで「食」については無頓着で、食べ物で体が作られていることは分かっていましたがその実感がなく、食べ物ならなんでもいいと思っていました
それで今までなんの支障もなく健康にこれたのである意味幸せなのかもしれませんが。。

しかし、先日ある方から
「オーガニックを食べたり、ファスティングをすると全然体が変わってくるよ」
とアドバイスを頂き、富士宮市内の自然食品のお店に行ってきました
その夜、家族でオーガニックの話をしていると上の子がとても興味を持ち始め、だんだん食育のような話になってきました
そして、ついには器にまで興味を持ち始め、自分でお皿を作ってみたい!
ということで、陶芸体験に行ってきました


初めてでしたがなかなか上手にできたんじゃないかなクエスチョンマーク

折角なので本格的にさせてあげたいと思い、山梨まで行ってきました
その帰りにはほうとうを頂いてきました
おそらく有名店!ではないと思うし、味も飛びぬけておいしい!という感じではありませんでした(失礼)
でも、昔ながらの店内はとてもきれいにされていて、お手洗いもとても清潔。毎日ちゃんと細かいところまで気を遣ってお手入れされているんだろうなということがとてもよく分かりました
(多分)ご夫婦で切り盛りされていると思いますが、過剰なサービスはなく、こまやかな気遣いをしていただき、こんなに気持ちが満たされた外食はいつ以来だろう?

人気店に行っておいしいものを食べることも楽しいですが、やっぱり一番大切なのは人と人のつながりだなと改めて思いました
私もこんな仕事人を目指して頑張ろう!と思った山梨でした


長文を最後までよんでいただいてありがとうございます

ヨガ・おやこヨガまだまだ受付していますハートどきどき
連絡先:takane.oyakoyoga@gmail.com


参加希望の方は
氏名(保護者、お子様)
年齢(お子様)
連絡先
希望日時
を記載の上メールにてご連絡ください
その他、ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいね
  
  • LINEで送る


Posted by TAKANE at 17:16Comments(0)日々の事