Takaneヨガ Ohana 参加者募集中!1回だけでもOK!
■ おやこヨガクラス木曜日・ 金曜日 9:30~10:30 800円
■ 大人ヨガクラス 金曜日 11:00~12:00 1000円
■ 現在はオンラインでのレッスンに切り替えています スケジュールは本文のレッスン予定をご確認ください
お一人お一人に寄り添って、体のクセを見ながらレッスンしていきます
■ タイ古式マッサージ (予約制) 1回90分6000円
2018年02月09日
プラクティス
富士・富士宮を中心にレッスンをしてます、ヨガインストラクターのTAKANE(たかね)です
今日はいつものアシュタンガヨガのプラクティスに行ってきました
沼津の千本プラザで行っています

インストラクター仲間のいつものメンバーと

いままで終わったあとの気持ちよさや爽快感は何度か感じていましたが、最近はポーズの最中に
幸せだなぁ
と思うことが多くなってきました❗
そして、自分に対しても、周りの人に対してもヨガができる事のありがたさを感じています。
さて。今回は
呼吸
についてお伝えしようと思います
ヨガには色々な呼吸法があります。腹式呼吸、胸式呼吸、完全呼吸、ウジャイ呼吸等々
アシュタンガヨガではウジャイ呼吸を行います
・・・が、これがとても難しい❗
少し油断するとすぐに腹式呼吸になったり、浅くなってしまったり。。。
まだまだだと感じていますが、なぜ呼吸を行うのが重要なのでしょうか?
まずは、体の緊張をほぐしてあげることができます❗
息を吐くことで筋肉が弛むので、その時にポーズを深められます
また、呼吸によって
血液循環をよくしたり、自律神経を調整したり、老廃物を浄化させたりすることができます
たかが呼吸❗されど呼吸❗です
よく、「さぁヨガしましょう!」と言うとき、肩や上半身に力が入ってしまう方がいらっしゃいますが、呼吸も浅くなり、ポーズをとっていても気持ちよさが感じられなくなってしまいます
ヨガをするときには少し脱力して、気楽に、そして呼吸に集中することがオススメです
そんなこともおやこヨガで触れていきたいと思っていますよ❗
是非ご参加下さいね
連絡先:takane.oyakoyoga@gmail.com
参加希望の方は
氏名(保護者、お子様)
年齢(お子様)
連絡先
希望日時
を記載の上メールにてご連絡ください
その他、ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいね
今日はいつものアシュタンガヨガのプラクティスに行ってきました
沼津の千本プラザで行っています

インストラクター仲間のいつものメンバーと

いままで終わったあとの気持ちよさや爽快感は何度か感じていましたが、最近はポーズの最中に
幸せだなぁ
と思うことが多くなってきました❗
そして、自分に対しても、周りの人に対してもヨガができる事のありがたさを感じています。
さて。今回は
呼吸
についてお伝えしようと思います
ヨガには色々な呼吸法があります。腹式呼吸、胸式呼吸、完全呼吸、ウジャイ呼吸等々
アシュタンガヨガではウジャイ呼吸を行います
・・・が、これがとても難しい❗
少し油断するとすぐに腹式呼吸になったり、浅くなってしまったり。。。
まだまだだと感じていますが、なぜ呼吸を行うのが重要なのでしょうか?
まずは、体の緊張をほぐしてあげることができます❗
息を吐くことで筋肉が弛むので、その時にポーズを深められます
また、呼吸によって
血液循環をよくしたり、自律神経を調整したり、老廃物を浄化させたりすることができます
たかが呼吸❗されど呼吸❗です
よく、「さぁヨガしましょう!」と言うとき、肩や上半身に力が入ってしまう方がいらっしゃいますが、呼吸も浅くなり、ポーズをとっていても気持ちよさが感じられなくなってしまいます
ヨガをするときには少し脱力して、気楽に、そして呼吸に集中することがオススメです

そんなこともおやこヨガで触れていきたいと思っていますよ❗
是非ご参加下さいね
連絡先:takane.oyakoyoga@gmail.com
参加希望の方は
氏名(保護者、お子様)
年齢(お子様)
連絡先
希望日時
を記載の上メールにてご連絡ください
その他、ご不明な点があればお気軽にご連絡くださいね
Posted by TAKANE at 13:13│Comments(0)
│ヨガの事